各部の抱負

ページ番号1000673  更新日 平成29年7月13日 印刷 

野球部

抱負

野球部

新チームが始まってもう1年がたとうとしています。
最初の新人戦である半田祭では優勝校である大府中学校に2-3で敗れました。
その後の大会でも1点差の試合が続き、悔しい思いをたくさんしてきました。
もう悔しい思いをしたくはありません。
そのために、残りの練習時間では、やれることをしっかりやります。
そして、一日でも長く試合ができるようにがんばっていきたいです。
また、野球を教えてくれた先生方、お弁当をつくってくれたお父さん・お母さん、試合に応援に来てくれた同級生など、感謝の気持ちを忘れず、最高のプレーで恩返しをします。

ソフトボール部

抱負

ソフトボール部

ソフトボール部は、いつも声を出すことで、チームを盛り上げることを大事にしています。
この1年間で、試合を盛り上げるための応援歌をみんなで考えたりもしました。
また、普段の練習では、試合を意識した練習に取り組んでいます。
一つ一つのプレーで喜んだり、悔しさを出したりしたこの努力を、大会でいかしていきたいです。
東浦近郊大会で賞状を手に入れたときの嬉しかった思いを最後の試合でも味わえるように。
そして、三年はこの大会が最後なので、悔いの残らないように全力で試合に挑んでいこうと思います。

サッカー部

抱負

サッカー部

この仲間と戦えるのもこの大会が最後かもしれない・・・。
この3年間「心から応援されるチーム」を目標とし、普段の練習では、礼儀や荷物の整頓を心がけ、試合では「パスサッカー」を中心とした厚い攻撃ができるよう、全員が動くサッカーをしてきました。
しかし、3年生になってなかなか勝ちきることができず、何度も重苦しい空気になってしまったけれど、明るく元気で個性が豊かな部員とともに、その壁も乗り越えてきました。
里先生や小西先生、新美先生から教えていただいたことをいかし、最後まで「心から応援されるチーム」でいられるよう、郡大会優勝を目指しがんばります。

ハンドボール部女子

抱負

ハンドボール女子

私たちは、何事にも一生懸命で、最後まで諦めない粘り強いプレーをし、一人一人が高い意識を持って試合に挑みます。
私たちの目標は、郡大会で勝つことはもちろん、その上にある県大会に出場することです。
さらに目標達成できたら、もっと上の全国大会を経験できることを夢みています。
まずは目前の相手に果敢に挑み、勝利をもぎ取ります。

ハンドボール部男子

抱負

男子ハンドボール部

僕たち男子ハンドボール部は、尊敬する先輩たちを越えることを目指して、声を出し、活気のある練習を心がけ、技能を向上させるために日々の練習にがんばって取り組んできました。しかし、これまでの大会では、自分たちの満足のいく結果を残すことはできませんでした。最後の郡大会では、今までの3年間で得たものを全て出し切り、仲間や後輩たちとともに戦ってきます。そして、悔いの残らないよう一球一球を大切に、想いを込めてプレーをします。

ソフトテニス部

抱負

ソフトテニス部

私が1年生だったころは、12人の部員でした。
しかし、今は総勢25人で、楽しく練習に励んでいます。
3年生が3人と少ない分、1・2年生に協力をしてもらいながら、郡大会までの練習で一球一球を大切に、少しでも多く打てるように時間を意識していきたいです。
そして、大会では1つでも多くの目標を達成できるように、残りの日々を過ごしていきたいです。

バレーボール部女子

抱負

女子バレーボール

最後の郡大会に向けて、私たち3年生は、少しでも長くみんなでバレーボールをするために、ベスト8以上を目標として郡大会に挑んでいきたいです。
そのために、後輩にしてほしいことを自ら行動で示し、一人一人が意識を高くもって納得のできる練習になるよう精一杯努力していきます。
部の一番の目標である「心を一つに全員バレー」を胸に、最後まであきらめない富木島バレーをします。

バレーボール部男子

抱負

男子バレーボール

僕たち男子バレーボール部は,決勝進出を目標に郡大会へ挑みます。
今まで多くの大会で経験を積み,辛いことや,嬉しいことなどたくさんのことがありました。
多くの方の支えや協力をいただき,厳しい練習を乗り越え,自分たちの理想に少しずつ近づいてきました。
僕たちは攻撃的なバレーがモットーです。
郡大会でも,上がったボールはとにかく決めるという強い気持ちで,1つ1つのプレーを大切にします!

バスケットボール部女子

抱負

女子バスケ

私たちは郡大会優勝を目指し,厳しい練習を乗り越えてきました。これまで,市内大会で1度優勝しているものの,半田祭や東海ジュニアスポーツフェスティバルなど,4度の準優勝を経験し,あと一歩の悔しい思いをすることが多かったです。知多地区で最後の大会を優勝し,県大会へ進みます。3年生の意気込みを紹介します。「ガードとしてチームを引っ張り,チームを優勝に導きます!」「けがでできなかった分,郡大会では3ポイントを決めまくります!」「悔いを残さないよう,精一杯走ります!」「自信をもって,顔を上げてプレーします!」「ディフェンスでパスカットを量産します!」「ゴール下のシュートを絶対に決めます!」「ミドルシュートを外しません!」「落ち着いてプレーします!」「エースとして,チームの誰よりも点を獲ります!」

バスケットボール部男子

抱負

男子バスケ

僕たちは県大会出場を目指し,練習してきました。郡大会では厳しいブロックに入りましたが,全力で戦い抜きます。3年生の意気込みです。「自分の役割を果たせるよう頑張ります!」「チームの柱という自覚をもち,退場しないように気をつけます!」「今までで一番良いプレーをします!」「ドライブで相手ディフェンスを切り裂きます!」「1試合10本,3ポイントを決めます!」「身につけた全てを出し切ります!」「シュートとリバウンドを成功させます!」「粘り強くディフェンスし,相手からボールを奪います!」「誰よりも走ります!」「リバウンドを取りまくります!」「シュートを決めます!」「最後まで走り続けます!」「チームの司令塔として,声を出し続けます!」

剣道部男子

抱負

剣道男子

僕は、剣道部の部長となって、新たに取り入れたことがあります。それは、仲間が稽古をしていたら、「ファイト!!」打ち終えたら「ナイスファイト!!」と、全員で仲間に応援のかけ声を大きな声でいうということです。初めは、部員もはずかしがってなかなか声がでませんでしたが、自分から大きな声で積極的に応援することで、周りもそれをみて声がかけられるようになりました。声を出すという行為が自然と稽古の中でも生かされ、日々の稽古の質が上がっていったように思えます。

暑い夏の練習も、凍えるほど寒い冬の練習の中でも、全員で支え合って日々、稽古をしてきました。みんなあ一つとなり支え合ったことが「郡大会」での一つでも多い勝利へとつながると思います。

剣道を頑張ってきたからこそ、他校の生徒や先輩後輩、色々お世話になった先生方との「つながり」をもつことができました。3年生は郡大会が泣いても笑っても最後の大会となってしまう可能性があります。この郡大会では、悔いのない試合ができるようにしたいです。そして色々お世話になった先生方に、郡大会で1つでも多くの試合に勝ち、恩返しできればと思います。

剣道部女子

抱負

剣道女子

私たち女子剣道部は全日本剣道連盟の理念である「剣道は剣の理法の修練による人間形成の道である」という言葉を信じて、いかに上達するかだけでなく人間として成長できるよう考えて練習に取り組んできました。

冬場寒くて、氷のように冷たい武道場の床の上で裸足で稽古をしました。夏場はサウナのように暑い武道場で、袴や防具を身につけ、胴着をしぼると汗がしたたる程、汗をかきながら修練してきました。

厳しく、苦しい環境の中で、部員一人一人が心も体も強く成長してきたと思います。剣道は試合中は一人です。しかし、心の中は、仲間にいつも支えられている気持ちでいます。

3年生にとっては、集大成の郡大会。一つでも勝ち進んでいけるように、一本一本に気合いを入れ、全力で勝ちにいきます。悔し涙ではなく嬉し涙を流せるように、悔いのない試合をしたいです。

卓球部男子

抱負

男子卓球

今年の卓球部男子は,新しく1年生が14人入ってきました。多くの人が初心者であった中,上達が早くフォームを崩さず球の打ち返しができるまで成長しています。新入生歓迎時には「卓球は団体で協力しながら行うスポーツ」と言いましたが,今年の新入生は,2・3年生の話をきちんと聞いたり,共に練習したり声をかけ合ったりと,お互いに協力する姿が多くあったなと感じました。
3年生は郡大会まで残り少ない中,市内大会でも優勝することができ,最後の大会に向けても必死に練習しています。郡大会では先輩方の記録に負けないためにも,3年間練習で積み重ねてきた力を発揮し,こつこつと精一杯試合に臨んでいきたいと思います。また,団体戦では,一人ひとり重要な役割があるので,8人が協力し,勝利を積み重ねて行きたいです。

卓球部女子

抱負

女子卓球

私は2年生の頃,部活で上手くいかず,悩んでばかりいました。練習をして,本当に上手くなっているのかと,不安になることもたくさんありました。でも,ピン球すら触ったことのなかった二年前の私から,技術的にも精神的にも,大きく成長できたと思います。

共に練習してきた仲間とできる最後の団体戦。一つでも多く勝利することを目標に,残りの練習に取り組みます。二年間,卓球をやれて良かった、そう思えるような最後の試合にしたいです。

柔道部

抱負

柔道

僕たちは、初心者でした。初めてだらけでたくさん苦しいこともあれば、自分の成長を感じて楽しいときもありました。それも今回の大会で最後です。今までの練習の成果を活かし悔いのない試合にしたいです。今までの大会で満足することはありませんでしたが、今回は、満足する結果を残し、笑顔で終わるために、残された時間本気で練習します。

吹奏楽部

抱負

吹奏楽

私たちは、7月26日に行われる3年生最後のコンクールに向けて、日々練習しています。聴く人の心に響く演奏をモットーに、基礎を大切にし、曲に生かせるようにしています。

朝部はパートで練習し、自分の苦手なところや細かいところ正確に演奏できるようにしています。午後部では他のパートと練習し、タイミングやきれいなハーモニーが奏でられるようにしています。また、合奏を通して、メロディーに合った強弱や表現力を意識しながら、曲の完成度を高められるようにしています。しかし、全てのことが達成できているとは自信を持って言えないので、それをクリアにすることが今の課題です。

悔いのない演奏ができるように残りわずかな練習時間を無駄にせず、精一杯取り組んで行きたいです。

美術・工芸部

抱負

美術

私たち美術・工芸部は、郡大会のような大きな大会やコンクールはありませんが、10月に控えている富中フェスティバルのために夏休みを使って共同制作や個人での制作を進めていきます。3年生にとっては最後の作品展であり、また1・2年生は共同制作や個人制作で力を発揮し、作品展の成功に向けて頑張っていきます。

そして、各種ポスターを中心としたコンクールの作品制作にも取り組みます。県規模の各種コンクール入賞に向けて努力したいです。

このページに関するお問い合わせ

東海市立富木島中学校
〒476-0011 愛知県東海市富木島町向イ27番地
電話:052-603-2355 ファクス:052-603-2356