学校支援協議会

ページ番号1000389  更新日 令和2年7月1日 印刷 

学校支援協議会とは

 平成27年度より,学校支援協議会が発足しました。この会は,学校・家庭・地域が一体となって,地域ぐるみで子どもを育て見守る体制を整えることをねらいとしています。

 主な活動として,学校運営や教育活動に対する意見交換や評価,そして学校支援活動があります。特に,学校支援活動では,保護者・地域の方々から幅広く学校支援ボランティアを募り,学習活動の支援や環境整備,子どもたちの安全見守り等の支援を行っていきます。

 ボランティア活動については,学校メルマガでお知らせと募集をします。参加していただける方は,ボランティアメールアドレスに送信してください。詳細についてお知らせします。ぜひ,多くの皆さんの学校メルマガへの登録をお願いいたします。

※学校メルマガの登録方法は,【学校メルマガの登録】のページをご覧ください。

※ボランティアメールアドレス → kagiyas007@gmail.com

 

かぎやあいさつ運動

あいさつ運動の様子

毎月20日は,かぎやあいさつ運動の日です。

南加木屋駅交差点西方の押しボタン信号付近,旧農協前の歩道橋下,学校の正門(東門)と北門の4箇所で行っています。オレンジ色の幟(のぼり)が目印です。

学校支援協議会を中心に,地域・保護者の皆様に大勢参加していただき,登校してくる子どもたちと元気よく挨拶を交わします。子どもたちからも元気のよい「おはようございます」の声が響き,清々しい朝の光景となっています。

地域ぐるみでの「あいさつ運動」となるよう,加木屋コミュニティ・町内会の皆様に,力強くバックアップしていただいている活動です。ぜひ,皆様のご参加をお待ちしています。

緑化ボランティア

緑化活動の様子

緑化活動ボランティアでは、いま、 ストックやパンジーなどの春花を育てています。昇降口前のシンボルツリーの周りには、一つ一つ丁寧に花が植えられたプランターが並びました。春が待ち遠しくなる風景です。

緑化活動ボランティアでは、一緒に活動していただける方を募集しています。園芸やガーデニングに興味がある方はぜひ一度ご参加ください。活動内容について詳しく知りたい方は、加木屋小学校(教頭)へご連絡ください。

 

 

学習支援ボランティア

校外学習2年引率支援の様子

2年生生活科「加木屋町探検」では、7~8人のグループで校区の施設や店舗に出かけ,インタビューをする活動があります。子どもたちが、安全でよりよい学習活動ができるよう、ボランティア活動を行いました。

他にも、高学年家庭科の裁縫やミシン実習、校外での活動の引率支援など、子どもたちの学習を支える活動を考えています。

このページに関するお問い合わせ

東海市立加木屋小学校
〒477-0032 愛知県東海市加木屋町編笠9
電話:0562-32-2207 ファクス:0562-32-2208